明日の朝日が見たいんだ(言い訳)

常に寝不足。趣味で夜更かし、内容つらつらブログ。

2024.3.6 クイック・ドラフト(エルドレインの森)

性懲りもなく、昨日の7勝完走が忘れられず、また「エルドレインの森」をプレイ。

 

【ピック】
1-1 眠り呪いのフェアリー
1-2 呪文もどり
1-3 石断ちの稲妻
1-1はレアの「眠り呪いのフェアリー」をピック。採用カードのレア度の高いフェアリー関係のカードがクイック・ドラフトで集まるか心配だが、せっかくなのでフェアリーデッキ目指してピックを進める。1-6で「夢見る決闘者、オビラ」をピック出来たのはおいしい。

 

2-1 石断ちの稲妻
2-2 乱入
2-3 塔の点火
2-1のレアは「知識の徳目」。う~ん使えない。ここはアンコモンから「石断ちの稲妻」をピック。2-5で「遊び戯れの使い魔」、2-7で「見習い魔術師、ジョハン」が拾えたので青赤に方針確定。2-8で「巨怪の怒り」が拾えたのはおいしい。

 

3-1 荒ぶる炎の稲妻
3-2 書庫のドラゴン
3-3 水の翼
3-1のレアは「眠らずの城塞」。色が合わなかったので、「荒ぶる炎の稲妻」をピック。3-5で好きな「好奇心」が拾えたのはうれしい。相方の「カタパルト」が拾えてないのは残念。

 


結構ひどい青赤の非クリーチャー満載のデッキ。「眠り呪いのフェアリー」に惑わされた結果、分の悪い採用内容に。「カタパルト」も無いのにこのインスタント、ソーサリー採用率は…、勝てるは自信なし。「エルドレインの森」は飛行クリーチャーのサイズが小さくライフレースに不向きだった印象があり、打消しでこらえている間に倒しきれるかかなり不安。昨日のクイック・ドラフトでやめとけばよかったなあ。とりあえず除去と打消しは満載なので、飛行または除去ビートで押し切るのが勝ちプラン。

 

【対戦】
〇 白緑 「トロッコの向こう見ず」に英雄付与して殴って勝ち
× 黒赤 除去ビートされ負け
× 黒赤 競り負ける
〇 白黒緑 うまく打消しを合わせて勝ち
〇 青赤 「見習い魔術師、ジョハン」のアド差で勝ち
〇 白緑 「書庫のドラゴン」着地で勝ち
〇 黒緑 「執拗な秘本探し」に英雄付与して除去ビート
〇 赤緑 「水生まれの錬金術師」と「遊び戯れの使い魔」で14点パンチ
〇 白緑 「眠り呪いのフェアリー」ビートで勝ち

【感想】
またギリギリ7勝完走。このデッキ内容で勝てるの?かなり運によるものが大きかった模様。ところどころミスはあったが、打消し、除去にかなり頭を使ったので結構楽しかった。あと、最後の9戦目にこのデッキのエースである「眠り呪いのフェアリー」で勝つことができた。このカードのためにこのデッキになったので9戦目でやっと活躍してくれて本当によかった。

 

2024.3.4 クイック・ドラフト(エルドレインの森)

「カルロフ邸殺人事件」が勝てず煮詰まったので、「エルドレインの森」に逃避。

 

【ピック】
1-1 甘歯村の魔女
1-2 自惚れた魔女
1-3 大宴会の客人
1-1のレアは「歴史に刻む物語」。①唱えて盤面に直接影響ないカードは評価は低い、②効果に2枚以上のカードが必要なカードは評価が低いので別選択肢に。アンコモンで一番いいのが「ガラスの棺」。賞味期限が短そう。ということでコモンの「甘歯村の魔女」スタート。クイック・ドラフトでこれは厳しい。1-4で「小村の大喰らい」、1-5で「凶暴な人狐」と黒と緑を主軸にピックを進める。

 

2-1 優雅なる叩き伏せ
2-2 堅いクッキー
2-3 密告
2-1はレアは「月揺らしの騎兵隊」。①トリプルシンボルがキツイのと②白は集めていないので、別選択肢に。アンコモンから「優雅なる叩き伏せ」をピック。2-4で「甘歯村にようこそ」は美味い。2-5で大好き「成長の季節」が拾えたので、「自惚れた魔女」、「凶暴な人狐」が生きてくる。2-12、2-13で「飛び上がる奇襲」が安く拾たのはおいしい。

 

3-1 エルフの文書管理人
3-2 がぶりんご飴
3-3 アガサの勇者
3-1はレアの「エルフの文書管理人」をピック。何気に初手ピックは初めてかも。3-2で「がぶりんご飴」、3-5で「人狐の呪い」と不足していた除去が拾えたのは嬉しい。

 


黒緑の食物デッキ。結局レアは「エルフの文書管理人」の1枚のみ。プレミア・ドラフト時期に使ったことはないが、使われてかなり対処に困った印象があるので強いはず。大好きな「成長の季節」のドロー、占術を頼りにリソース差で押し勝つのが勝ちプラン。

 

【対戦】
〇 黒赤緑 「成長の季節」が2ターン目着地でアド差で勝ち
〇 白緑 「エルフの文書管理人」が2ターン目着地で押し切る
〇 白 「エルフの文書管理人」が2ターン目着地で押し切る
〇 白赤 序盤こらえて「エルフの文書管理人」育てて勝ち
× 青赤 「遊び戯れの使い魔」が止められず負け
× 白赤 「沼」2枚目が引けず2アクションが取れず押し切られる
〇 白赤 膠着から「甘歯村の魔女」のバーンで勝ち
〇 青赤 2アクションで打消しをくぐり抜けて勝ち
〇 白黒緑 「成長の季節」+「エルフの文書管理人」でアド差をつけて勝ち

 

【感想】
ギリギリ7勝完走。1戦目で「人狐の呪い」の格闘をビームと勘違いして1:2交換でスタートした割には完走できてよかった。白赤または黒赤の次に黒緑が強かった印象があったので黒緑選んでよかった。白黒、白青、青緑あたりは弱かったはず。現実、対戦方では白赤のデッキが多かった。うまい具合に1パック目に出来事が拾えたのでのちに「成長の季節」がサポートしてくれた感じ。あと「エルフの文書管理人」を使った印象だが、これクリーチャー版の「成長の季節」じゃん、そりゃ強いって。実際、勝ち試合のすべてで「エルフの文書管理人」または「成長の季節」が活躍してくれた。特に「成長の季節」の封入率は低いが、指標も低いので狙い目っぽい。

 

2024.2.28 プレミア・ドラフト(カルロフ邸殺人事件)

【ピック】
1-1 第10管区の英雄
1-2 ひよっこ捜査員
1-3 市場見回りの幻影
1-1のレアは「第10管区の英雄」と「無法の仮面舞踏会」。黒はやりたくないので「第10管区の英雄」をピック。1-6で「ロクソドンの盗聴者」、1-7で「犯罪への噛みつき」が拾えたので緑が空いていると予測。白と緑を中心にピックを進める。

 

2-1 近隣の守護者
2-2 その場しのぎの束縛
2-3 草萌ゆる玄関
2-1のレアは「緊急の検死」。ここは素直に「近隣の守護者」をピック。2-2は白除去を優先して「その場しのぎの束縛」をピックしたが、見直すと「謎めいた外套」があった。さすがに「謎めいた外套」一択だった。本当になぜ?2-5で「ショック」が流れてきていたこともありみんな何色をやっているんだ?とりあえず白と緑のピック方針は変わらず。

 

3-1 博物館の夜警
3-2 その場しのぎの束縛
3-3 痛烈な質問
3-1のレアは「先見的発明家、カイロックス」。色が合わなかったので(そもそも強くない)ので、代わりに「博物館の夜警」をピック。

 


白緑デッキ。無難なカードを集めましたみたいな内容。クリーチャーが若干少ないか。コンバットや除去で盤面を優位に進めつつ、サイズ差で押し切るのがゲームプラン。

 

【対戦】
1勝3敗
× 黒緑 うまく除去され負け
〇 白黒 なぜか相手が投了
× 赤黒 無駄にブロックして負け
× 白青黒 2ターン目「証拠流出の事件」から探偵連打され負け

 

【感想】
1勝ストップ。ピックを見直すと1-3「カイロックスの電位闊歩機」、2-2「謎めいた外套」、2-3「探偵鞄」、2-5「ショック」、3-2「脱出の名人」と青赤をやっていればかなり良いデッキが出来そうだったのに。1-1の「第10管区の英雄」に拘って白を進めたのが敗因。3戦目はブロッククリーチャーを間違えて選択してしまい、それで生じたディスアドが響いて負け。2-2で「謎めいた外套」をスルーした件といい、疲れているのかなあ。不完全燃焼なドラフトでした。

 

2024.2.27 プレミア・ドラフト(カルロフ邸殺人事件)

【ピック】
1-1 ギルドパクト、ニヴ=ミゼット
1-2 致命的な紛糾
1-3 商業地域
1-1はレアの「ギルドパクト、ニヴ=ミゼット」をピック。じゃあ、5色やるか。ということで、1-2で「致命的な紛糾」、1-3で「商業地区」、1-4で「犬の散歩者」とマルチカラーのカードを手当たり次第集める。

 

2-1 庭園への埋没
2-2 神経質な庭師
2-3 犬の散歩者
2-1のレアは「点と線を繋ぐ」。5色を優先して「庭園への埋没」をピック。2-4でX火力の除去である「証人焦がし」は美味しい。

 

3-1 パクト破りの事件
3-2 地底の死体安置所
3-3 間の悪い爆発
3-1のレアは「世慣れた見張り、デルニー」。ここも5色を優先して「パクト破りの事件」をピック。3-3で全体除去の「間の悪い爆発」を引けたのは嬉しい。

 


う~ん、これは5色紙束。「ギルドパクト、ニヴ=ミゼット」の為に組んだが、着地させても即勝ちとはならないんだよなあ。せっかくの5色なので、1:1交換以上になるカードをピックしてみた。どうにか序盤凌いで「ギルドパクト、ニヴ=ミゼット」で勝ってみたい。

 

【対戦】
× 白黒赤 カードバリューで負け 
× 赤緑 「古き神々の咆哮、ヤラス」で速攻付与され負け
× 黒赤 プレイングミスで負け

 

【感想】
予定調和の0勝フィニッシュ。エースの「ギルドパクト、ニヴ=ミゼット」を唱えられのは1戦目のみ。それも、折角、苦労して唱えたのに返しの相手のターンで「証人焦がし」されすぐに墓地に。その後、こっちは5色しているのにカードバリューで負けるとは...。3戦目は土地のプレイ順を間違えて行動がワンテンポ遅れてしまい、押し切られ負け。ミスらなければもう少し粘れたかもしれない(勝っていたとは言えない)。自分のプレイスキルじゃ5色は無理だなと分かっただけ収穫あり。

 

2024.2.24 プレミア・ドラフト(カルロフ邸殺人事件)

【ピック】
1-1 謎の骸骨の事件
1-2 参考人
1-3 死人に口なし
1-1はレアの「謎の骸骨の事件」をピック。1-2は「夜吞みのモロイ」と迷った末、「参考人」をピック。1-1が黒だったので「夜吞みのモロイ」でも良かったかもしない。黒がしたくなさ過ぎてバイアスが…。1-6で「殺害」をピック。やはり黒が人気ないのか黒の集まりが良い。

 

2-1 有刺の給仕
2-2 魂の弱体化
2-3 グレンコの轟音砕き
2-1はレアの「有刺の給仕」をピック。2-3で「グレンコの轟音砕き」が拾えたのは嬉しい。2-5で「ルーン印の曲芸者」、2-7で「致命的な紛糾」、2-8で「通電」が流れてきたので黒赤が空いていると判断、黒と赤を中心にピックを進める。

 

3-1 無節操な捜査員
3-2 ショック
3-3 血滴りの救済者
3-1のレアは「クリプテックス」。取りたいカードが無かったので、1:1交換が容易な「無節操な捜査員」をピック。3-4で「殺害」、3-6で「地下街の掃除屋」をピックできた。

 


黒赤デッキ。「ショック」2枚、「通電」1枚、「殺害」2枚、「致命的な紛糾」1枚、「魂の弱体化」2枚、「地下街の掃除屋」1枚と除去盛り盛りの9枚採用。「グレンコの轟音砕き」の4マナ4/4・飛行・トランプルは強いはず。特殊土地破壊効果はインクの染み。前回同様、除去で相手のクリーチャーを退かしつつビートしてれば勝てるはず。

 

【対戦】
5勝3敗
× 黒赤 「沼」2枚目を引けず負け
〇 白緑 相手がマナスクリュー起こして勝ち
〇 青赤 除去ビートして勝ち
〇 黒赤 「謎の骸骨の事件」でデッキから「ショック」もってきて勝ち
× 青緑 パワーカード連打で負け
〇 青黒 相手のクリーチャーが切れて勝ち
〇 黒赤 うまく除去コンして勝ち
× 青緑 うまく墓地利用されリソース負け

 

【感想】
5勝ストップ。7戦目は同じ黒赤デッキとの対戦で相手がクリーチャーをなかなか出さなかったので手札が除去だらけと判断。「無節操な捜査員」や「抜け目のない見物人」で殴り続け、除去をはかせてからクリーチャーを追加すると相手のデッキにあった攻めができた。少しは強くなったかな?

 

2024.2.23 プレミア・ドラフト(カルロフ邸殺人事件)

【ピック】
1-1 狩り立てられた暴骨
1-2 煌めく機械ドレイク
1-3 赤ニシン
1-1はレアの「狩り立てられた暴骨」をピック。黒したくないんだけどなあ。1-4で「ルーン印の曲芸者」をピック。1パック目は青、赤、黒を均等にピック。

 

2-1 真紅の鼓動の事件
2-2 地底街の掃除屋
2-3 赤ニシン
2-1は珍しく「真紅の鼓動の事件」、「ギルドパクト、ニヴ=ミゼット」、「迷路庭園」のレア3枚。うち「真紅の鼓動の事件」をピック。レアに気を取られ過ぎたけど、ここは素直に「通電」ピックで良かった。2-4で「血痕鑑定」、2-7で「ルーン印の曲芸者」と黒赤のパーツが安く拾えたので黒赤にピック方針を確定する。

 

3-1 毒素の分析
3-2 ショック 
3-3 血痕鑑定
3-1のレアは「証人隠滅」。欲しいけど、①色が合わない、②タッチの難しいダブルシンボルと言うことで「ボークラ族のぶん回し屋」と迷った末、マナコストが重いと判断して「毒素の分析」をピック。最終的に大型クリーチャーが不足したので、「毒素の分析」選ぶくらいなら「ボークラ族のぶん回し屋」が正解だった。

 


アグロ系黒赤デッキ。非クリーチャーが多い枚採用。1マナクリーチャーが欲しかった。容疑クリーチャーが多く採用できているため、2:2交換以上を期待して「毒素の分析」は3枚採用。「毒素の分析」が3枚あるなら、3-1で流してしまった「ボークラ族のぶん回し屋」が恨めしい。除去は5枚あるので除去ビートして最後は「ショック」で詰められたら嬉しいな。

 

【対戦】
2勝3敗
〇 赤緑 除去ビートして勝ち
〇 黒緑 容疑ビートして勝ち
× 白黒 リソース負け
× 白黒 土地しか引けず負け
× 白黒 後続が続かず負け

 

【感想】
2勝止まり。内容的には良いデッキだと思ったんだけどなあ。やはりクリーチャーの採用枚数が少なく、手が止まってしまう場面が多かった。あと、「血痕鑑定」だがやっぱり評価が難しい。序盤は変装クリーチャーの護法②に阻まれるし、ソーサリータイミングだし、後半は3点のダメージは心許ないし、上手く使えない。2色なんだから「稲妻のらせん」と同じ様にプレイヤーにも飛ばせるようにしてください。えっ、ダメですか、すみません。

 

2024.2.22 プレミア・ドラフト(カルロフ邸殺人事件)

【ピック】
1-1 その場しのぎの束縛
1-2 門道急行の事件
1-3 不可性の除外
1-1のレアは「トロスターニへの御目通り」と「薄暗い裏通り」。今回作れるトークンはドローン、探偵、デビル、植物の4種類かな?それぞれのトークン出すための色が違うので、「トロスターニへの御目通り」って4マナ払って0/1創って1ドローの評価で問題ないはず。これじゃあ弱いかな。1-1は白除去の「その場しのぎの束縛」をピック。1-6で「参考人」が流れてきたのは「赤空いてますよ」のサインかな?特に色が決められず評価が高そうなカードを白、赤、青のカードをつまみ食いピック。

 

2-1 ギルドパクトの力線
2-2 参考人
2-3 市場見回りの幻影
2-1のレアは「ギルドパクトの力線」。盤面に影響の与えないカードは取りたくないので白、赤、青のカードで最もマシな「ハズダーの自警団」をピック。初手連続コモンスタートは幸先悪い。2-3で「先見的発明家、カイロックス」が流れてくるも前回を反省を生かしてスルー。代わりに「市場見回りの幻影」をピック。2-5で「探偵鞄」と「異端の飛行機械職人」が流れてきたので青赤への参入も考えるも、2-3で「先見的発明家、カイロックス」を流したこともあり、下家へどうぞ。大人しく「参考人」をピック。更に2-6で「煌めく機械ドレイク」が流れてきてかなり後悔。白と赤を中心にピックを進めた。

 

3-1 オレリアの立証人
3-2 内通者
3-3 内通者
3-1はレアの「オレリアの立証人」をピック。白やってて良かった!!3-2,3-3と「内通者」が拾え、上家に青赤流しててよかった。

 


アグロ寄りの白赤デッキ。低マナ域のクリーチャーが確保できなかったため、採用したくなかった「ゴブリンの仮面職人」と「広場の使い魔」採用。1マナクリーチャーは消費期限が短いので入れたくないんだよなあ。「参考人」4枚、「内通者」2枚とトークンを横展開するクリーチャーが多く拾えたので「遂行中」が光りそう。クリーチャー同士の接触が多いので「逃走劇の幕開け」を上手く活用したい。

 

【対戦】
7勝1敗
〇 青黒 競り勝つ
〇 白黒 「オレリアの立証人」がゲームブチ壊す
〇 黒赤 相手が土地事故
〇 白青 「オレリアの立証人」でブロッカー除去して勝ち
〇 白赤 横展開して「遂行中」で勝ち
× 赤黒 轢き殺される
〇 白青 容疑クリーチャーで押し込んで勝ち
〇 白緑 「オレリアの立証人」でブロッカー除去して勝ち

 

【感想】
感謝の7勝完走。流石に「オレリアの立証人」は強い。コレが止められないと本当にゲームが終わる。絆魂でライフレースがゲームにならんのだわ。7勝中3勝の勝因に絡む活躍っぷりで、2戦目に至っては1人で殴り続けて勝つことに。採用したくないと言っていた「広場の使い魔」や「ゴブリンの仮面職人」についても、1ターン目から着地してくれて地味ながらライフを削ってくれた。特に「ゴブリンの仮面職人」については変装クリーチャーを展開するのに一役買ってくれた。デッキ自体が上手く回った気持ちよいドラフトでした。